40代になると、お肌のハリやフェイスライン、シミ・くすみなど、今まで気にならなかった部分が少しずつ気になるようになりますよね。
最近では、医療脱毛クリニックの多くが脱毛以外にも、美肌治療やエイジングケアの施術を幅広く提供しています。
ここでは、脱毛と一緒に気軽に始められる人気の美容施術をわかりやすくまとめました。
シミ取り
加齢とともに目立ちやすくなるシミは、肌印象を大きく左右します。
シミ取り治療には、レーザー治療(Qスイッチヤグレーザー) や 光治療(フォトフェイシャル)、レーザートーニング などの方法があります。
施術内容によって異なりますが、1回あたり5,000円〜20,000円ほどで受けられることが多く、1回でも効果を実感できる方もいらっしゃいます。
濃いシミにはレーザー治療、全体のくすみには光治療が向いています。
クマ取り
40代になると、目の下のクマが定着しやすくなり、疲れた印象を与えてしまうことがあります。
クマには「青クマ」「茶クマ」「黒クマ」の3種類があり、原因に合わせた治療を選ぶことが大切です。
- 青クマ:ヒアルロン酸注入や血行改善の点滴が効果的
- 茶クマ:レーザートーニングやピーリングで色素沈着を改善
- 黒クマ:下まぶたのたるみ取り(脱脂術)や脂肪注入で解消可能
最近では、メスを使わない**注入治療(ヒアルロン酸やPRP)**が人気で、ナチュラルに若々しい目元を取り戻せます。
参考記事:目の下のクマ取りの種類を解説!クマの種類別おすすめ施術も紹介!|RosaBeautyClinic
ダーマペン
お肌に極小の針で刺激を与え、肌の再生を促す施術です。
コラーゲンの生成をサポートし、毛穴・小じわ・ニキビ跡の改善に効果的です。
施術後1〜2日ほど赤みが出ますが、数日で落ち着きます。
ヒアルロン酸や成長因子を組み合わせることで、より高い美肌効果が期待できます。
ケミカルピーリング
古い角質をやさしく除去し、ターンオーバーを整える施術です。
肌のくすみやごわつき、毛穴の詰まりにお悩みの方におすすめです。
グリコール酸・乳酸・サリチル酸など、肌質に合わせて薬剤を選べます。
1回5,000円前後からと始めやすく、続けるほどに透明感のある肌へ導きます。
イオン導入
電気の力を使って、美容成分をお肌の奥まで浸透させる施術です。
ビタミンCやトラネキサム酸などを導入することで、シミやくすみの改善、ニキビ跡のケアに効果があります。
ピーリング後やレーザー治療後に取り入れると、相乗効果でより高い美白効果が得られます。
1回3,000〜8,000円ほどで受けられ、定期的なメンテナンスにもおすすめです。
ボトックス注射
表情筋の動きを抑えることで、額や目尻などのシワを目立たなくする施術です。
施術時間は10分ほどと短く、ダウンタイムもほとんどありません。
効果は3〜6か月持続し、自然で柔らかい表情を保ちながら若々しさを取り戻せます。
医療アートメイク
眉やアイライン、リップなどに専用の色素を入れて、自然なメイクを長期間キープする施術です。
毎日のメイク時間を短縮できるだけでなく、年齢とともに薄くなった眉や唇の色味を補うこともできます。
2〜3回の施術で定着し、持続期間はおよそ1〜2年。
最近では頭皮の薄毛カバーや肉割れへの応用も注目されています。
白玉点滴(グルタチオン点滴)
美白成分「グルタチオン」を直接体内に取り入れることで、シミ・くすみの改善や肌の透明感アップが期待できます。
また、抗酸化作用によって疲労回復や免疫力アップの効果もあります。
1回5,000〜10,000円程度で受けられ、定期的に行うことでワントーン明るい肌へ導きます。
プラセンタ注射
細胞の再生を促し、ホルモンバランスの調整や肌のハリ改善をサポートする施術です。
お肌の若返り効果だけでなく、更年期症状の緩和にも役立つといわれています。
医療機関でのみ受けられる安全性の高い治療で、1回あたり1,000〜2,000円と続けやすい価格です。
まとめ
40代は、美容ケアを見直すタイミングです。
シミやクマ、たるみなどの変化を感じたら、放置せずに早めにケアを始めることで、肌は確実に応えてくれます。
医療脱毛とあわせて美容施術を取り入れることで、トーンアップした明るい肌を維持しながら、年齢を重ねても自信のある美しさを保てます。
無理なく続けられる範囲から始めて、あなたに合ったケアを見つけてくださいね。